JCB THE CLASS(ザ・クラス)を含むJCBの上級カードには、JCBプレミアムステイプランというサービスがあります。
JCB THE CLASSのほか、JCBプラチナ、JCBゴールド ザ・プレミア、JAL JCBカード・プラチナ等を所有していると、利用することが可能です。
今回は、JCB THE CLASSでJCBプレミアムステイプランを利用して、実際にホテルを予約してみたので、その感想をご紹介します。
JCBプレミアムステイプランとは?
JCBが全国から厳選した、上質で人気の高いホテルや旅館に宿泊できる、JCBの特別なプランです。
簡単に言ってしまうと、人気のホテルや旅館にJCB上級会員用の価格で宿泊できるということです。
JCBプレミアムステイプランは以下の4つに分類できます。
- ホテル編「スイートルームプラン」
- ホテル編「スペシャルプライスプラン」
- 旅館編「離れ・特別客室特集」
- 旅館編「厳選の宿」
料金的には高い方から
「スイートルームプラン」≧「離れ・特別客室特集」>>>>>>>>>>>>>>>>>>「厳選の宿」≧「スペシャルプライスプラン」
といった印象です。
「スイートルームプラン」と「離れ・特別客室特集」は、2人で宿泊すると1泊10万円は超えるような料金設定なので、セレブな方のためのプランと言えるでしょう。
一方、「スペシャルプライスプラン」と「厳選の宿」は、私のような庶民でも頑張れば手が届く価格設定になっています。
どのプランも案内冊子に提示されている価格は、〇〇〇円~×××円といったように価格設定に幅があります。確かに一番下限の価格で利用できるなら、非常にお得な印象です。
なので、「実際のところはどれくらいの価格で利用できるの?」と興味をひかれます。
そこで、何事も経験してみなければわからないということで、「スペシャルプライスプラン」の申し込みをしてみました。
まずはコンシェルジュデスクに電話
JCBプレミアムステイプランの予約は、ザ・クラス・コンシェルジュデスクに手配を依頼することになります(ホテル編の場合、一部のホテルを除いて、ホテルへ直接予約することも可能)。
今回はディズニー旅行のために、東京ディズニーリゾート・オフィシャルホテルの1つである、ホテルオークラ東京ベイを予約してみることにしました。
仕事が終わった後、18時過ぎにコンシェルジュデスクへ電話。
プレミアムステイプランのスペシャルプライスプランでホテルオークラ東京ベイを利用したいので、価格を教えてほしいと伝えます。
ホテルオークラ東京ベイは「スイートルームプラン」もあるので、きちんと「スペシャルプライスプラン」希望と伝えました。「スイートルームプラン」と間違われては大変ですからね。
さて、電話する前に抱いていた勝手な印象だと、コンシェルジュデスクに利用希望日を伝えれば、すぐに価格の回答があるものだと思っていました。
でも、実際はそうではなくて、価格がわかるまでに以下の手順が発生します。
- コンシェルジュデスクに電話して利用希望日、人数を伝える
- コンシェルジュデスクがホテルの担当者に希望日の価格を確認する
- コンシェルジュデスクから価格について回答の電話が来る
私が電話をした18時過ぎだと、ホテルの担当者には連絡がつかない時間らしく、価格の回答は翌日もらうことになりました。
気になるお値段は・・・
そして翌日、価格についてコンシェルジュデスクから連絡がありました。
もしも値幅の下限近くで予約することができれば、ディズニー旅行のときは毎回このプランを利用しようと思っていたので、勝手に期待しておりました。
で、気になるお値段ですが、案内冊子に目安料金として書かれている〇〇〇円~×××円の中央値よりは確かに安かったです。宿泊予定日は一応、土曜日でした。
具体的な金額の記載は控えますが、大手旅行会社のサイトに掲載されている価格よりは安いけれど、安さがウリの宿泊予約サイトの最安料金よりは若干高いというくらいです。
最安値ではなさそうだけど、コンシェルジュデスクも一生懸命対応してくれているのでまぁいいかと考えて、そのまま手配をお願いすることにしました。
ちなみに、価格に納得がいかないという場合は、コンシェルジュデスクから価格の回答があったときに断ることもできるようです。
ということで、「実際はこんなものなのかな」と最初は思いましたが、コンシェルジュデスクから説明のあった、以下のホテルからのおもてなしの内容を考慮すると、
- ヘルスクラブ利用券(滞在中1回)
- 朝食優待券(大人2,100円、4~12歳:1,050円)
※通常料金(大人3,200円、4~12歳:1,550円)
トータルで考えればそこそこ良かったかもしれません。
感想
JCBのプレミアムステイプランは、最安値というわけではないようですが、それなりに納得できる価格でした。また、ホテルからのおもてなしというサービスは、ホテルによって内容も異なっていて魅力的です。
そもそもプレミアムカード所有者向けのサービスですから、価格第一という考えで利用するのが間違っていると言えるかもしれません。
実際、コンシェルジュデスクに電話一本で手配をすべてお願いできるというのは非常に便利で、JCBプレミアムステイプランは、この便利さが最大の魅力なのでしょう。
宿泊したいホテルがプレミアムステイプランに掲載されていたら、私もまた利用してみたいと思います。
(実際にホテルオークラ東京ベイに宿泊した感想はこちら)